エリが弱くなった。

Yシャツは自分で洗濯する。

「今年はちょっといいシャツを買った。」

いいシャツってどこが違うの?

その違いに

「エリの硬さ。」

があります。

量販のシャツは

エリの縫製方法に接着芯地

これを使います。

これは芯地を接着剤で固定する方法。

なので常に硬さがあります。

いいものは芯地の固定を糸で縫いつけ。

これによって硬さは

洗濯で剥離します。

剥離することで汚れも洗濯で剥離できる。

逆に接着の場合は

汚れが接着に逆汚染してしまう。

そこでいいシャツを洗濯すると

エリが弱くなる。

その補強をするためにこれが必要です。


でんぷんでできてます。



三原染料店

衣類周りの洗濯商品を取扱い 三原染料店