今や定番となった白パンツにインディゴ染めのニットTシャツの上にさらっっとデニムシャツこのコーディネート爽やかで素敵ですよね。よくなさる方も多いのでは?
でもね。
よーく見たらパンツやTシャツがインディゴに染まってる!なんてことありませんか?
洗ったら取れる場合もありますが、できればインディゴをつけたくないですよね。
お洒落に敏感で洋服をキレイニ着たい、そんな貴方に朗報!洗うだけで、インディゴのイヤーな色移りをカット。大事な衣類を守ります。
流行のバンダナなんかは特に色落ちしやすいので色合いが変わらないように、こいつで洗ううにしてますね。
ダメージ気味のGジャンをよく着ます。そのままの状態を保ちたいので、洗濯はネイビーウォシュでするようにしてます。
【使い方】簡単だけど一応ご説明。
洗面器やたらいなどを使います。
キャップに約半分のネイビーウォッシュを水を入れたたらいに注ぎ馴染ませます
ユニフォームをたたんでしっかり水に沈む程度浸けていきます。
2、3回繰り返し、軽く絞ります。
ニットなど型崩れしやすいものはネットに入れて、脱水を行いましょう。
10分程度脱水を行い干しましょうこれだけです。
流行のバンダナなんかは特に色落ちしやすいので色合いが変わらないように、こいつで洗ううにしてますね。
ダメージ気味のGジャンをよく着ます。そのままの状態を保ちたいので、洗濯はネイビーウォシュでするようにしてます。
本当に色移りしなくなるんですか?
ネイビーカラーの衣類の種類によって変わります。後染めのニットなどはどうしても若干移る場合があります。
もし色落ちした場合どうしたらいいですか?
1.まずそのまま乾燥は絶対に避けてください。
2.ネイビーウォッシュの3%溶液に漬け込みます
3.優しく洗って、乾燥させてください。
ジーンズの色落ちが遅くなるって本当ですか?
色止め効果を発揮して、染料がよく定着するので、普通の家庭用洗剤で洗うより色落ちは遅くなります。
0コメント